このサイトの紹介

この記事は約3分で読めます。

ブログはじめました

このブログは、看護師歴15年以上の現役看護師 まめなす が運営しております。

一度転職しましたが、500床以上の急性期の公立病院に勤務しています。

 

このブログではその経験と知識を生かし、看護師目線でお役に立てる情報発信をしていきます。

ただ、個人情報に関しては、当然ながら個人を特定されないよう配慮しております。

 

新人看護師・看護師へ

看護師としての知識や真面目から不真面目なスキルを紹介します。

  • 新人看護師、看護学生を含めた人材育成⇦これが一番濃厚体験です。新人・学生の味方です。
  • 医療安全⇦看護師はこれから逃れる事はできませんね。
  • がん看護からの終末期医療⇦ほぼ新人の頃から関わっています。
  • 地域連携医療⇦急性期病院なので必須。
  • メンタルマネージメント⇦看護師はこれがなければ病みます。
  • コミュニケーションスキル⇦組織である限り社内政治あり。
  • 自由な働き方を手に入れる⇦看護師がゴールじゃない。

その仕事もそうですが、看護師である限り『継続学習』です。

まめなす も学習は半端なくやらされてきました。やってきました。

少しでも看護師が心病まずに、幸せで仕事を楽しいと思えるような情報を発信していきます。

 

看護学生さんへ

看護師は学生に対して何を望んでいるのか、ぶっちゃけ話をしていきます。

看護学生で一番の試練は看護実習ですよね。

 

例えば、怖い看護師の攻略法とか、カンファレンスの乗り越え方、実習グループのあり方、などなど。

他にぶっちゃけリクエストや実習がツラすぎて聞いて欲しい事などがあればフォームより連絡ください。

まめなす が愛情をもって無責任?かつ可能な限りお答えします!

お問い合わせはコチラ

 

患者さん・ご家族さんへ

初めての入院など、患者さんやご家族さんが闘病生活に集中できるような発信をしていきます。

看護師は看護師である前にただの人間なのです。

なので、白衣の天使の時もありますが、もちろん悪魔の時もあります。

看護師目線の辛口からプロ目線での真面目な話まで。辛口エピソード多いのはお許しください。

遅咲き看護師 まめなす のはじまり

遅咲き看護師さんの参考になる情報も発信できたら、と考えています。

 

まめなす は34歳で看護師になった遅咲き看護師です。

そんな まめなす にも新人の時がありました。

新人の時の話をします。

 

入職した時、人生では先輩、看護師では新人、という現場では、

恐らく扱いにくい立場だったんだろうなと思います。

仕事を教えていただく上で、プライド(元々ないけど)やら年齢なんぞは、即刻、捨て去りました。

看護師さん怖いしね。いじめられたら嫌だしね。

看護師としての経験には勝てませんからね。

早く一人前になりたい!と決意。誰からも教えて頂きます!という思いで毎日出勤していました。

めっちゃ怖かったけど、年下先輩から色々なことを教えていただきました。

ただ、入職した4月から7月までで8キロ痩せたんですよね。名付けて恐怖ダイエット!笑

まめなす、あんた、最近痩せたね〜by先輩

まめなす

いや・・・先輩たちが怖すぎるねん・・・泣

まだまだ半人前だと思っていた私ですが、転職すると即戦力で働くことができました。

前病院で教育して頂いた先輩には感謝しかありませんでした。

さいごに

こんな まめなす が情報発信しております。

新人看護師、遅咲き看護師、それ以外の看護師、看護学生、患者・家族にお役に立てたら、

それ以上に嬉しい事はありません。

リクエストや聞きたい事、ご意見などありましたらいつでもお知らせください。

お問い合わせはコチラ